カテゴリー: オカルト雑談
-
2020-03-25
スピリチュアルの落とし穴
このブログで3番目にアクセスの多い記事がアセンション症状についてのもの。この頃の私は「悟り」いわゆる「アセンション」が来たばかりで、まだまだ何にも分かってなかったのでリンクを貼るのも恥ずかしいのだが。この記事にアクセスが…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
-
2020-02-08
武田信玄の墓と諏訪大明神
先日、諏訪大社に行ってきました。諏訪大社は諏訪湖を囲んで4箇所あるのですが今回は上社本宮へ。本宮の裏山にも足を踏み入れたのですが、そこで武田信玄のお墓を見つけたんです。その信玄の墓周辺はあまりにもさびれていて、なんでこん…
- オカルト雑談
-
2020-01-11
バルトロマイが世界を救う
バルトロマイとはイエスの12使徒のうちの1人。とある2ちゃんねる内の書き込みを偶然見たことがきっかけで、彼に興味を持った。調べているうちに点と点が繋がって何かが見えてきた。今回の記事では今まで注目されていなかったバルトロ…
- オカルト雑談
- 人類の未来
- 聖書を紐解く
- 輪廻からの解脱
-
2020-01-06
何者にもなれていないわたしに告げる!
2020年は何者かになろう 2020年になりました。今更、輪るピングドラムのプリンセス・オブ・ザ・クリスタルのあのセリフ。なんでこんなタイトルかっていうと、私自身に告げたい2020年のメッセージだから。人間を「何者かにな…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
-
2019-12-24
買ってよかったガジェットランキング 2019
クリスマスですね。私は特にイベントもなくニートらしくお家でダラダラしてます。今回はオカルティスト的、今年買ってよかったものランキングを発表します。主に電子機器です!ガジェット! 第5位 google pixel3a 今年…
- オカルト雑談
- 人類の未来
-
2019-11-14
私たちは在りて在りし者
私たちは何故存在するのか?人を傷つけ、争いを起こす人間はこの世界に必要な存在なのか?誰にも答えられないこの疑問の答えを出していきたい。 2020/4/7:自我の重要性について書いた記事ですが、わかりにくいしまとまってない…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
- 輪廻からの解脱
-
2019-10-06
輪廻転生と自己責任 後半
前回の続きです。前半はこちら。 小さな運命と大きな運命 輪廻転生は個人だけではなく、全体にも適用される。私たちの目に見えている現実というものは、私たちが作り出している。この社会全体は私たち全員の輪廻の結果でもある。 今の…
- オカルト雑談
-
2019-09-06
輪廻転生と自己責任 前半
エドガーケイシーから輪廻転生を学ぶ この本を読んだ。 ジナ・サーミナラ 著「転生の秘密」。ブックオフで古いものを手に入れたので改訂版が出ているの知らなかった。エドガーケイシーという人物は特別な能力を持っていて、身体に不調…
- オカルト雑談
-
2019-08-08
夏のちょっと怖い話「神様のすむところ」
6月7月は山梨の実家に帰ったりしてました。偶然にもちょっとこわい話を仕入れてしまいました。聞いてください。 忘れられた神社 叔母から聞いたはなし 山梨に帰ると、祖母の家に必ず行く。和菓子屋をやっていて、母が働いているので…
- こわい神様
- オカルト雑談
-
2019-06-17
悟り 一瞥体験 ワンネス アセンション
アセンション=悟り スピリチュアル界隈ではおなじみのこの単語。悟り、一瞥体験、ワンネス、アセンション。悟り体験後、これらは同じものなのだとわかった。(微妙に違うけど)つまり、すべてはひとつだったと知ること。『アセンション…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
-
2019-06-14
ユングの名言と二つの思考
ユングの名言から考えたこと 生きることは意味があり、そして意味がない。私は、意味が優勢となり戦いに勝つことを切望している。 ユングの名言 ユングの名言にこんな言葉があるらしい。いつどこで言ったのか知りたいけど調べてない。…
- オカルト雑談
-
2019-05-16
夢の中の不思議
悟る前まではあまり夢を見なかった。というか夢を覚えていることができなかった。ところが最近、ユング関連の本を読み夢の重要性を認識してからというもの、夢を覚えていられるようになった。明らかに。毎日覚えているわけではないけれど…
- オカルト雑談
最近のコメント