-
2019-11-14
私たちは在りて在りし者
私たちは何故存在するのか?人を傷つけ、争いを起こす人間はこの世界に必要な存在なのか?誰にも答えられないこの疑問の答えを出していきたい。 2020/4/7:自我の重要性について書いた記事ですが、わかりにくいしまとまってない…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
- 輪廻からの解脱
-
2019-11-05
悟り=最高の自己肯定感
突然ですが悟りについて再び考察してみた。以前に「悟ってからわかったこと」という記事あげたのですがこのときは整理できていないことがまだまだあった。あと、ちょっとスピリチュアルすぎた。我ながらたった1年なのにわりと成長したと…
- わたしの「悟り」
-
2019-10-07
映画「ジョーカー」に共感する人のこころの中に存在するもの
映画「ジョーカー」を公開初日に観てきた。久しぶりに劇場での映画鑑賞だったのだけど、何故この映画を観に行こうと思ったのか自己分析してみた。それからこの映画の意味するところも考察してみた。この記事は「ジョーカー」を観終わった…
- こわい神様
-
2019-10-06
輪廻転生と自己責任 後半
前回の続きです。前半はこちら。 小さな運命と大きな運命 輪廻転生は個人だけではなく、全体にも適用される。私たちの目に見えている現実というものは、私たちが作り出している。この社会全体は私たち全員の輪廻の結果でもある。 今の…
- オカルト雑談
-
2019-09-06
輪廻転生と自己責任 前半
エドガーケイシーから輪廻転生を学ぶ この本を読んだ。 ジナ・サーミナラ 著「転生の秘密」。ブックオフで古いものを手に入れたので改訂版が出ているの知らなかった。エドガーケイシーという人物は特別な能力を持っていて、身体に不調…
- オカルト雑談
-
2019-08-08
夏のちょっと怖い話「神様のすむところ」
6月7月は山梨の実家に帰ったりしてました。偶然にもちょっとこわい話を仕入れてしまいました。聞いてください。 忘れられた神社 叔母から聞いたはなし 山梨に帰ると、祖母の家に必ず行く。和菓子屋をやっていて、母が働いているので…
- こわい神様
- オカルト雑談
-
2019-07-02
「この人を見よ」を読んで思ったこと ニーチェは悟り人だった
kindle unlimitedが3ヶ月99円だよ!登録してみました。いろいろダウンロードした中のひとつ「この人を見よ」を読了。 私のニーチェ履歴については、尊敬するユング大先生も影響を受けてる「ツァラトゥストラかく語り…
- こわい神様
- わたしの「悟り」
-
2019-06-17
悟り 一瞥体験 ワンネス アセンション
アセンション=悟り スピリチュアル界隈ではおなじみのこの単語。悟り、一瞥体験、ワンネス、アセンション。悟り体験後、これらは同じものなのだとわかった。(微妙に違うけど)つまり、すべてはひとつだったと知ること。『アセンション…
- わたしの「悟り」
- オカルト雑談
-
2019-06-14
ユングの名言と二つの思考
ユングの名言から考えたこと 生きることは意味があり、そして意味がない。私は、意味が優勢となり戦いに勝つことを切望している。 ユングの名言 ユングの名言にこんな言葉があるらしい。いつどこで言ったのか知りたいけど調べてない。…
- オカルト雑談
-
2019-06-13
オウム真理教のことなどを考えている
noteを更新しました。 悟りの危険なところ このnoteにもリンクしてある、こちらのブログに出会ったとき、オウム真理教の起こした事件が私たち日本人にとって大きな意味があったことに気がついた。あれだけ私たちの心を動かした…
- おしらせ
- わたしの「悟り」
-
2019-06-07
悟りについてnoteにまとめることにした
こんにちは。山から降りてきて、東京にいます。久しぶりに我が家に帰ってみると、かわいいインテリア!居心地がいい!!最高!!ってなったけどもう飽きてきた。早く山に帰りたい。 ところで前回の夢についての記事に5月24日なんかあ…
- おしらせ
- わたしの「悟り」
-
2019-05-16
夢の中の不思議
悟る前まではあまり夢を見なかった。というか夢を覚えていることができなかった。ところが最近、ユング関連の本を読み夢の重要性を認識してからというもの、夢を覚えていられるようになった。明らかに。毎日覚えているわけではないけれど…
- オカルト雑談
最近のコメント